スキップしてメイン コンテンツに移動

OCNからOCN光開通のご案内が届く

OCN光を申込後の手続き

OCNの公式サイトからOCN光を申込後、9日後に「開通のご案内」が届きました。

利用開始(OCN光開通日)は「開通のご案内」が届いた翌日になりました。

開通工事は誰も来ない無派遣工事で、何時からOCN光が利用できるのかはわかりません。日付はわかりましたが、時間帯などの記載はありませんでした。

開通後は、インターネットと電話の接続設定です。

インターネット接続設定

パソコンと、フレッツ光開通時に借りたひかり電話対応機器をLANケーブルでつないで、接続設定。

OCNのサイトに設定方法が書かれてありました。

[OCNのサポートページ] > [インターネット接続設定]

必要なものは、過去の投稿「OCNから会員登録証が届く」 の封筒に同封されていた書類の「接続情報(認証ID、認証パスワード)」。

フレッツ光を接続した時よりも難しくなさそう。

開通日の様子は「OCN光 無派遣工事終わり開通」に書きました。

OCN光を申し込んでわかったこと

  • 申し込み前に、ファミリータイプ、マンションタイプの確認をする。
  • 転用承諾番号を新しく発行すると、今まで発行した番号は無効になる。
  • NTTのひかり電話は、申し込み不要でOCNひかり電話になる。
  • 申し込み日から開通日まで10日かかる。
  • 開通日の無派遣工事完了時間がわからない。
  • 開通後は、インターネット接続設定をする。
  • フレッツ光は転用後、自動解約になるが、フレッツ光で契約していたプロバイダーは解約しなければならない。

フレッツ光では経験していなかったことが、OCN光にあるかもしれない... 思い込みで間違うより、確認しながらの方が安心でした。

お問い合わせ窓口の方々(電話、メール)が、丁寧に対応してくださったので悩むことはありませんでした。ただ、わからないことを自覚するためには、まず「それは、どうしてこうなっているの?」と思わないと気付けないことがあります。

インターネット回線を申し込むことは、頻繁にあることではありません。疑問をまとめて伝える必要性を感じました。聞いて理解することもできなければなりません。

現状維持から改善へ

悩み事に縛られると、どうしても足踏みしてしまうことがあります。転用の申し込みをどこにすればよいかわからない、速度が遅くなるかもしれない、手続きがスムーズではなかったらどうしよう、といった具合に。

転用だけではなく、わからないことをわからないままにせざるを得ないことがあります。しかし、そのままにしていては、ますます生きにくさを感じてしまいます。今回の転用で、生活を見直していくきっかけになりました。